こんばんは。
キーボードのキーにゴミ(だいたい食べかす)が詰まっているのでは?
キーを外してみるとすぐにわかります。
でも、最近のPCはキーが薄いので外しづらいですよね~
無理しないで早めにサポートに連絡したほうがいいかもしれません。
(メチャクチャ電話はつながりませんが...) ポチッ!
[2011/04/10 20:42]
URL | 千葉市の税理士ふくやま #-
[ 編集 ]
やはりレノボは。。。
先日PC起動しなくなって急遽買ったノートはHP製です。
快調なのですが、左側に並んでるショートカットボタンが邪魔です。
SHIFT、CTRLキーを押そうとすると、なぜかビデオが立ち上がってきます。。。
[2011/04/10 22:20]
URL | わに #szTeXD76
[ 編集 ]
タイトル見たら、「えんえん」て、なんじゃろか?と思いました。
なるほど~。そういうことね~。
とりあえず、修理してもらった方が良いのでは。直るかわかりませんが・・・。
無責任ですいません。
ポチッ!
IBM時代のノートPCは頑丈でしたが、レノボに買収されてからはどうなんでしょうね。
個人的なおすすめはエプソンダイレクトですが……
ふくやまさん、こんにちは。
食べかす、ありえます…。
飲みながらいじってますからね。
ポテチかな?
[2011/04/11 07:48]
URL | くるぶし #ulujXjxo
[ 編集 ]
わにさん、こんにちは。
>やはりレノボは。。。
だったんですね。安い物はそれなりってことでしょうか。
買い替えはできませんので、仲良くやっていきます…。
[2011/04/11 07:51]
URL | くるぶし #ulujXjxo
[ 編集 ]
しんめいさん、こんにちは。
>無責任ですいません。
えんえんそんなことないです。
ありがとうごあいます。 
[2011/04/11 07:54]
URL | くるぶし #ulujXjxo
[ 編集 ]
稲吉事務所さん、こんにちは。
確かに「Think Pad」は良かったって声を聞きます。
私は全く分かりませんけど。
一応、レビューは気にして買ったんですけどね。
難しいです。
[2011/04/11 07:58]
URL | くるぶし #ulujXjxo
[ 編集 ]
花よりダンゴ
ハ~~~~~イ!
私もで~~~~す
ところで、地震は大丈夫でしたか?
[2011/04/11 17:46]
URL | コスモ #-
[ 編集 ]
コスモさん、こんにちは。
ご心配して頂きありがとうございます。
全く問題ありません。前回の地震で思ったんですが、
私の地域は長く揺れるとヤバイんだと思います。
液状化です。今日みたいなのは全然です。
東北被災地の方々が心配です。
[2011/04/11 21:10]
URL | くるぶし #ulujXjxo
[ 編集 ]
|