「こんにちは。 くるぶしです。」
行政書士開業は、世間で言われるように本当に儲からないのか?極々平凡な私ですが、その壁に挑戦!開業準備から開業後の仕事まで、正直に綴っていきたいと思います。
原行政書士法務事務所
アクセスランキング
[FC2 起業/独立 部門ランキング]
39位
アクセスランキングを見る>>
カテゴリ
行政書士日誌 (762)
業務日誌 (481)
開業準備 (62)
営業 (24)
ネット・SEO関連 (29)
行政書士試験 勉強 受験 (22)
アイディア (8)
儲かる?儲からない? (19)
休日モード (166)
私のこと (21)
ひとりごと (127)
時事 (1)
未分類 (21)
会社設立 (8)
最新記事
何かが隠されている怪しい場所 (07/15)
スペースの大問題。 (07/14)
経費でお願いします! (07/12)
熱意のある申請をしているだけです! (07/11)
暗い事務所 (07/07)
かっけか? (07/05)
もう一度出なおして来なさい! (06/30)
月別アーカイブ
2016/07 (6)
2016/06 (19)
2016/05 (13)
2016/04 (2)
2016/03 (9)
2016/02 (13)
2016/01 (17)
2015/12 (18)
2015/11 (19)
2015/10 (13)
2015/09 (17)
2015/08 (24)
2015/07 (25)
2015/06 (22)
2015/05 (22)
2015/04 (21)
2015/03 (20)
2015/02 (21)
2015/01 (29)
2014/12 (28)
2014/11 (27)
2014/10 (28)
2014/09 (27)
2014/08 (25)
2014/07 (27)
2014/06 (29)
2014/05 (30)
2014/04 (27)
2014/03 (29)
2014/02 (25)
2014/01 (30)
2013/12 (31)
2013/11 (30)
2013/10 (31)
2013/09 (30)
2013/08 (31)
2013/07 (31)
2013/06 (30)
2013/05 (31)
2013/04 (30)
2013/03 (31)
2013/02 (28)
2013/01 (31)
2012/12 (31)
2012/11 (30)
2012/10 (31)
2012/09 (30)
2012/08 (20)
2012/07 (25)
2012/06 (30)
2012/05 (27)
2012/04 (30)
2012/03 (31)
2012/02 (29)
2012/01 (29)
2011/12 (22)
2011/11 (30)
2011/10 (31)
2011/09 (17)
2011/05 (12)
2011/04 (30)
2011/03 (29)
2011/02 (28)
2011/01 (31)
2010/12 (31)
2010/11 (29)
2010/10 (24)
2010/09 (21)
2010/08 (21)
2010/07 (24)
2010/06 (1)
最新コメント
ひろくんパパ:食らいついてでも教えていただく。 (10/10)
南尾勇太:何かが隠されている怪しい場所 (08/08)
くるぶし:元気が出てきた! (05/16)
くるぶし:元気が出てきた! (05/16)
間取作造:元気が出てきた! (05/11)
ゆきち:元気が出てきた! (05/10)
くるぶし:元気が出てきた! (05/09)
くるぶし:元気が出てきた! (05/09)
くるぶし:元気が出てきた! (05/09)
くるぶし:元気が出てきた! (05/09)
リンク
原 行政書士法務事務所
行政書士試験突破塾
必殺行書屋稼業
マジメな税理士のいいかげん日記
わに通信
独立系公認会計士の海津が語っています。
しんめいブログ:「楽観主義で行こう☆」
行政書士開業 Dokugaku-Mom その後
税理士発信☆千葉情報
勤務社労士ヤマトの休憩時間
絆をつなぐサポーター 足立区鹿浜の行政書士の歩み
女性行政書士の 本と、夢と、わたしと、人生。
フリープランニング(間取図作成と家作りの相談)
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
counter
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
|
スポンサー広告
違いが分かりますか?
こんにちは。 くるぶしです。
この暑さ続き、さすがに事務所の
クーラー
を起動し始めています。
しかし涼しくなればなったで、
手足がしびれてしまうような面倒な体質。
この夏をどうやって乗り切るか、
本気で悩んでしまいます…
本当にマッパへの道に進む予感が…。と思われた方、
↓ ポチッとおねがいします。↓
「安 心してください。履いてますよ!」
(今のところは… ^^; )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな私を見越してか、
妻が
冷風扇
なる物を購入してくれました。
「扇」
というのはなんでしょうか?
冷風機
とは違うんですね。
こちらは除湿機能がある代わりに
温風を吹き出します。
ミニクーラーだそうです。
これに対して
冷風扇
は、
扇風機の前に濡れタオルをぶら下げたような効果。
みたいです…
水を多量に使用していますので、
部屋の湿度が気になりますが…
クーラーの除湿機能と
同時に使用すればいいでしょうか?
なんだかわけ分からなくなってきました。
何とか快適なお仕事空間を整えられるよう、
色々やってみたいと思います。
そうじゃないと本当に…
いや、それは無いです… ^^;
「安心できない」状況になるかもね。と思われた方、
↓ ポチッとおねがいします。↓
スポンサーサイト
[2015/07/14 20:00]
|
行政書士日誌
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
<<
通帳はウソをつかない。
|
ホーム
|
開運の○○○
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
ホーム
|
トラックバック
トラックバック URL
http://hgyo.blog119.fc2.com/tb.php/1606-b66fab62
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©「こんにちは。 くるぶしです。」 All Rights Reserved.
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。